クイズダービー ビートたけし司会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 425

  • @ごじゃじゅんきん
    @ごじゃじゅんきん Год назад +38

    当時、夕飯くいながらたけしのクイズダービーって言ったとたん、口から飯を吹き出した 笑

  • @ねっこしま-v3i
    @ねっこしま-v3i 11 месяцев назад +75

    『巨泉のまとめて百万円』
    YTV制作で、限られた地域でしか放送されてなかったみたい。

    • @77shuttle68
      @77shuttle68 9 месяцев назад +3

      なぜだろう
      オールスター感謝祭だったか
      ある番組の放送時間を問う4択で
      ・びわ湖放送 朝6時半
      って言い出したのを思い出しました

    • @penjincho6149
      @penjincho6149 8 месяцев назад +1

      ​​​@@77shuttle68殿。
      88年秋の放送だっただろうか、各クイズ対決の終わり際に視聴者プレゼントのクイズの出題で、最初に対決の『クイズ100人に聞きました』だっただろう。
      出題は『100人に…』の普段の放送時間(曜日も含む)を択一で答えるというもの(正解は①月曜19時から19時30分)。
      ちなみに88年秋では『世界まるごとHOWマッチ』もやはり択一で、このときの出題は「普段の司会者は?」だったが、③が瀬戸大橋だったと知って大爆笑(正解はいうまでもなく、①大橋巨泉さん)。

    • @alexoda8489
      @alexoda8489 7 месяцев назад +5

      再放送してくれ!
      絶対見るし
      今のくだらないテレビより面白いのに ためになる

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 6 месяцев назад

      ​アンパンマンテレビ

  • @hiromi930041008
    @hiromi930041008 Год назад +55

    山城新伍と梅宮辰夫と言う厚の強さよ😂
    浅野ゆう子と時任三郎はキレイだし、カッコイイ😍

  • @くりーむちーずCo
    @くりーむちーずCo Год назад +331

    ていうか山城新伍と梅宮辰夫の席の威圧感に吹いたw

    • @chaplin-si4nu
      @chaplin-si4nu Год назад +70

      一番見たい所で動画が終わってるのが残念ですww

    • @junkegg
      @junkegg Год назад +87

      完全にヤクザ2人が座っているようにしか見えませんでした

    • @nato-next
      @nato-next Год назад +21

      893w

    • @KoboronHokkaido
      @KoboronHokkaido Год назад +34

      大阪府警の4課かもしれない😂

    • @増税しか考えないアホな自民
      @増税しか考えないアホな自民 Год назад +9

      確かに急にベテラン俳優組になってたな😂 隣の浅野さん 少しやりにくそう

  • @なおとら-q7m
    @なおとら-q7m 2 года назад +85

    クイズまるごと大集合!で、見たかったうちの一つでした。たけしさんが司会をしていたゾーン。フルでみたいです!

  • @何はともわれ
    @何はともわれ 2 года назад +252

    サンデーモーニングがすでにこの頃からあったのも凄い

    • @ubeoka
      @ubeoka 10 месяцев назад +10

      この頃はまだ普通に見れる番組でしたw

    • @sat1984eg
      @sat1984eg 10 месяцев назад +7

      ケントさんが出てたということは全くテイストが違ったんですね。

    • @えちぜんや
      @えちぜんや 9 месяцев назад +5

      関口宏のサンデーモーニング時代は、ここにも出ているたけしの兄貴も出ていたワイドショーっぽいさわやかでかなり見られた番組でした。
      しかし、オウム報道のせいで制作部局が異動(社会情報関係から報道関係へ)、そして「関口宏の」が取れた途端に硬派な番組に変わってしまいました。
      それの一服となったのが大沢親分の「親分が怒っているんだぞ」のスポーツで、後に「ご意見番」として親父層を中心に数字が一番とれるものに変化します。
      ゴルフの試合はほぼ毎回されるようになりますが、大沢親分が旅立った後に時間を置かず、東日本大震災が発生。
      この2つを境にさらにお通夜のような番組に変わり、左系に完全に傾いた関口宏が見るも哀れな姿になってしまいました。

    • @pianochandaisuki
      @pianochandaisuki 5 месяцев назад +4

      ​@@えちぜんや別に番組当初から見てるけど関口は大して変わってないよ😮時代と周りが変わったんだよ❗

    • @shinotk8478
      @shinotk8478 4 месяца назад

      ​@@pianochandaisuki
      当初は新堀俊明、ケント・ネギルバート、大野北と正直常識あるメンツばかりでした。
      岸井とか寺島、姜尚中とかいうどうしようもない左巻き連中の中に常識ある人がひとり放り込まれればそりゃ洗脳されますよ。
      逆に言えばそういう奴らが生き延びれる場所でもあります。

  • @吉田学-n8f
    @吉田学-n8f Год назад +91

    兄弟の共演😮すごい

  • @nkthagi
    @nkthagi Год назад +160

    やっぱ、たけしの全盛期はイイ男過ぎるんよ。
    男が惚れる男。

    • @Shozaemon888
      @Shozaemon888 11 месяцев назад +3

      この頃はもう衰退期だよ

    • @gootan8385
      @gootan8385 10 месяцев назад +2

      落ち着き始めた頃。

    • @nkthagi
      @nkthagi 10 месяцев назад +2

      @@Shozaemon888
      定義は人それぞれだけど、俺は広く捉えてるけどね。
      ピン活動からバイク事故まで、丸々全盛期だと思ってるよ。それ以上の細分化は賛否両論になるのが分かりきってて面倒臭い。

    • @gochisoubiyori
      @gochisoubiyori 6 месяцев назад

      ピークは襲撃あたりじゃね

  • @stes-maries_de_la_mer
    @stes-maries_de_la_mer Год назад +63

    出演者の皆さんの存在感が凄すぎる。
    まさにテレビの中に夢を見ることができた時代。

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +5

      しかも当時のTBSは無敵艦隊

    • @teledio1
      @teledio1 10 месяцев назад +1

      無敵だったのは1970年代で、1980年代はフジに続く二番手だったな

  • @norinori4390
    @norinori4390 Год назад +51

    懐かしいですね!小学生のときに普段と違ってTBS各番組対抗でやるのを、子供ながらワクワクしたのを思い出します!今のオールスター感謝祭より全然おもしろいです。またこういうのをやってほしいな…

  • @はつもと
    @はつもと Год назад +11

    この時代のTV番組の独特な緊張感が好きでした

  • @刃鬼ドップラー
    @刃鬼ドップラー Год назад +178

    若い頃のビートたけし、この面子を相手に司会して貫禄と頭の回転すごいわ
    梅宮辰夫にクイズでは役に立たないでしょ!は草

    • @kinshudanshu
      @kinshudanshu Год назад +18

      言われて不機嫌なオッサン…

  • @じゅんじゅん-f3v
    @じゅんじゅん-f3v 10 месяцев назад +7

    オールスター感謝祭の前身、大型特番やね🤗
    それぞれのハウマッチ、わくわく動物ランド、クイズダービー
    司会者をシャッフルしていたのが懐かしい😉

    • @ウイスキーボンボン-x9l
      @ウイスキーボンボン-x9l 10 месяцев назад +1

      でも
      たけしだけだと
      暴走する恐れがあったため
      通常司会の巨泉が
      たけしのサポーターに😅

    • @田中達久
      @田中達久 5 месяцев назад

      100人に聞きました

  • @FA-Carna
    @FA-Carna Год назад +68

    子供ながらに、たけしが芸能界に対して1人で戦っているのを感じて観てた。

    • @dropkick743
      @dropkick743 Год назад +3

      どんな子供だよ

    • @FA-Carna
      @FA-Carna 11 месяцев назад +5

      だって本当だもん。

    • @hiro613-j6d
      @hiro613-j6d 11 месяцев назад +13

      大人や社会に抱いてる不満や叫びを全部代弁して、新しい視点を与えてくれる高揚感が凄かった。
      当時そんなことテレビでやる人はたけししかいなかったし、たけしが出なかったら、今でも本音を社会で語るという文化は生まれてないかもしれない。

  • @スコッチ任三郎
    @スコッチ任三郎 2 года назад +41

    殿=たけしさんによる、
    なんつったって巨泉ネタには…
    笑わせていただきました。(笑)

  • @富永鈴木
    @富永鈴木 Год назад +168

    お待ちどうさまチームが、株主総会に来た圧力団体にしか見えない

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 Год назад +27

      そらヤクザ映画に出てはったし、あーいう人らよりあーいう人らですからw

    • @silentdiesel9368
      @silentdiesel9368 Год назад +18

      吹いたwww

    • @しろ-n4g
      @しろ-n4g Год назад +7

      異議アリや〜!

    • @TAUQAJHSQ
      @TAUQAJHSQ Год назад +9

      そしてこの番組に横山やすしもレギュラー出演していたし。

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад

      @@大木慎太朗
      元々は東映の大スタアですよ。

  • @cup77jp
    @cup77jp Год назад +61

    ケントがサンモニに出ていたとは!!!!今思うと信じられない。

    • @んぼ-o5z
      @んぼ-o5z 10 месяцев назад +2

      ギルバートとデリカットは似て非なるもの

    • @ねぶたちん
      @ねぶたちん 10 месяцев назад

      ケントさんが出演していた頃のサンモニは比較的公平な討論番組でしたが、改編後、左の本格派ばかりの出演となり、現在は経済の事を語るもカンペ読んでるおじさん、処理水を汚染水と言う半笑いのお姉さん、韓国上げ日本下げのジャーナリストを語る活動家、台湾有事を中国国内問題と語る外交専門外、国文学専門の着物BBA等、本当に酷い番組です。

    • @penjincho6149
      @penjincho6149 8 месяцев назад +2

      ケントさんの隣にいる三屋裕子さん(かつての女子バレーボールチームのひとつ、日立の元選手。代表歴も数知れず)も同じ関口宏さんが司会の『テレビあっとランダム』(テレ東)でも、ゲストでは常連だったそうな。

    • @田中達久
      @田中達久 5 месяцев назад +1

      コレが巨泉ファミリーの成せる技ですよ

  • @ダイガー27
    @ダイガー27 Год назад +41

    このまま観てたかったな😢

  • @fken207
    @fken207 Год назад +77

    サンデーモーニングと世界ふしぎ発見!がこの頃からあるのがすごい

    • @赤井雷
      @赤井雷 Год назад +8

      それが今は完全に別番組みたいになってしまって…

    • @だいちゃん-f6h
      @だいちゃん-f6h Год назад +1

      そうだね

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 Год назад +2

      サンモニはオープニング曲も変わってないと思います。

  • @SooiuRqU8
    @SooiuRqU8 Год назад +33

    最後の2人はすごい風格。

  • @maimail
    @maimail Год назад +395

    この頃のたけしホントかっこいい

    • @blueswillis2643
      @blueswillis2643 Год назад +17

      田原俊彦とか
      T-1000役の時のロバート・パトリックみたい❤

    • @higu0721
      @higu0721 Год назад +26

      確かにカッコいいよね。その男凶暴につきは面白かった。

    • @maimail
      @maimail Год назад +20

      @@higu0721 わかる!独特の男の色気が凄い。

    • @reiyamamoto7065
      @reiyamamoto7065 Год назад +8

      正に。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Год назад +17

      当時42歳

  • @rousuro
    @rousuro 11 месяцев назад +4

    今見てもワクワクするし心躍らされるw

  • @まっちゃん-u4c
    @まっちゃん-u4c Год назад +48

    この頃のテレビは、面白かったです😌

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 года назад +41

    もう今はいないウメタツさんとヤマシンさん。

  • @大木慎太朗
    @大木慎太朗 Год назад +12

    たけしさんの存在も凄いけども、梅宮さんや山城さんなどの大物俳優を纏めてるのも凄いわ。日テレのクイズ以外で絡んでいたのですね。貴重な動画、ありがとうございました。

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +2

      ほら、たけしは巨泉ファミリーだし。

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 10 месяцев назад

      そんなこと一言も聞いてないけど❓どうかした❓

  • @山本芳照
    @山本芳照 2 года назад +47

    懐かしい。フルでみたいです。

  • @佐藤チカラ-l8k
    @佐藤チカラ-l8k 10 месяцев назад +2

    この回にて金ドラ「雨よりも優しく」チームがクイズまるごと史上最高点である611,000点を出し優勝しました。なおレギュラー放送での最高点819,000点です。

  • @nochan_1
    @nochan_1 Год назад +107

    司会の弟たけしと回答者の兄大
    この共演の貴重で。

    • @櫻井健介-h3o
      @櫻井健介-h3o Год назад +15

      意外だね‼️お兄さんの大さんと共演とは。今は、共演あり得ないだってお兄さんの大さんは、大学の学長やってて忙しいすから。まさに天才北野大がいて天才たけし師匠が居る伝説の北野一家だて言う事だぁ。

    • @学祭王
      @学祭王 Год назад +19

      これ、リアタイで見てました。
      お兄ちゃんを反対から読んで
      「おおのぺー」さんと言っていましたw

    • @SA_TV-PROGRAM_CHANNEL
      @SA_TV-PROGRAM_CHANNEL Год назад +11

      1988年10月第1週目か第2週目の放送回はビートたけしがゲスト解答者で、両外の解答席は兄の北野大さんと共に座ってました。
      このときの兄の北野大さんは3択に強く、最終問題でいつも外すことが多かったが、正解して4勝4敗と弟のビートたけし(結果は2勝6敗でその1勝は兄は外して自らは正解した問題)に勝りました。

    • @SA_TV-PROGRAM_CHANNEL
      @SA_TV-PROGRAM_CHANNEL Год назад +11

      ​@@学祭王
      おおのぺー(大野北)って相模大野にある地名を想像してしまいます。

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 Год назад +6

      失礼ながら、子供の頃は2人兄弟だと思ってました。

  • @ska708-p5n
    @ska708-p5n 22 часа назад

    こういう無駄のないクイズ番組が1番面白い

  • @her2238
    @her2238 Год назад +85

    「クイズまるごと大集合」の一年目かな…
    「オールスター感謝祭」よりこっちの方が断然面白かった。ワクワク感が違う。

    • @田中達久
      @田中達久 5 месяцев назад +1

      1989年秋の放送。
      黄色の席にいた二人が出演した当該番組が10月13日に初回だったから。

  • @静虎宮澤
    @静虎宮澤 Год назад +1

    タケちゃんこのころからずっと見ているけど、今見てもやっぱりかっこいい!

  • @みつぎひろ
    @みつぎひろ Год назад +6

    小池達子アナは神戸大卒、しかも後に弁護士となるスーパー才女。

  • @sekitoba0810
    @sekitoba0810 Год назад +77

    この頃に既にサンデーモーニングがあるのが凄い

    • @ニコ-m2z
      @ニコ-m2z Год назад +2

      私もめっちゃ驚きました!!(・o・)

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +4

      1987年10月に放送開始。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Год назад +3

      始まって2年

    • @ryukiyo7262
      @ryukiyo7262 7 месяцев назад

      それ思ったw

  • @BURU1224
    @BURU1224 2 года назад +34

    ビートたけしさん、本来の司会の大橋巨泉さんに5枠石坂浩二さんとは世界まるごとHOWマッチで共演していました
    たけしさんの回答席にはゴールデントロフィーを置くスペースにデビル人形(ニアピン賞0本で適当な答え連発)だらけだった様子が印象に残りました

    • @平田信也-d7g
      @平田信也-d7g Год назад +4

      石坂浩二さんってクイズダービーの特番で5枠に座っていたじゃないですか?

  • @齊藤由輝-s5c
    @齊藤由輝-s5c 2 года назад +3

    この映像ですが、ビートたけし さんが、クイズダービーの進行役は面白かったですね‼️ 正直に申しますと、解答者として、北野 大 博士と兄弟対決したのは、今でもはっきり覚えております。 しかし、この時は兄博士をいじくっていましたね😁 貴重な映像を有り難うございました。

  • @英児田村
    @英児田村 Год назад +5

    これは、昔、見ました!たけしさんが、クイズダービーの司会をするとは、笑えました!

  • @nion8851
    @nion8851 9 месяцев назад +3

    このころから世界ふしぎ発見とサンデーモーニングが
    あるんだ。改めてその長寿番組の歴史に驚く

  • @konmioritsu
    @konmioritsu Год назад +56

    0:12 たけしが巨泉のまとめて100万円と言ったところで笑ってしまった
    どうやら巨泉まとめて百万円の番組は実在したらしい

    • @敷島の道路
      @敷島の道路 Год назад +29

      何かと巨泉をいじっていたたけし。「元気が出るテレビ」のたけしメモで「巨泉さんはこんなにいい人だ」とのタイトルで巨泉の悪口の連続だったが最後に巨泉本人が現れるドッキリもあった。

    • @juneeleven3308
      @juneeleven3308 Год назад +13

      でたらめな番組名を言うんですけど、チョイスが毎回毎回素晴らし過ぎてこのころ小学生でしたが爆笑していました。

    • @user-ky1dg9dp6y
      @user-ky1dg9dp6y Год назад +9

      バイク事故前って本当にキレッキレだった

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Год назад +5

      ​​@@juneeleven3308様。
      「笑ってポン❗」「やじうま寄席」「てんつくてん」「霊感ヤマカン第六感」「小松原三夫のゴルフ道場」などありましたね😁

    • @juneeleven3308
      @juneeleven3308 Год назад +6

      「若原瞳のラブリーテン」もありました。😄

  • @佐藤チカラ-l8k
    @佐藤チカラ-l8k 10 месяцев назад +4

    この回にて金ドラ「雨よりも優しく」チームがクイズまるごと史上最高点である611,000点を出し優勝しました。なおレギュラー放送での最高点は819,000点です。

    • @shinotk8478
      @shinotk8478 4 месяца назад +4

      お正月特番では100万点超えはざらにありました。

  • @01allblacks1
    @01allblacks1 Год назад +4

    今と面白さのレベルがまるで違う、、大さんが出てるのもスパイス効いてる、これは絶対リアルタイムで観るわ、このとき高校生だったけど気づかなかったな、、。武さんの番組はほぼ観てたのになんでだろ。

  • @REIWAnoSUNAFUKIN
    @REIWAnoSUNAFUKIN 2 года назад +62

    4番組中2番組が今でも放送されてるという恐ろしい状態ww

    • @hagure3x35
      @hagure3x35 2 года назад +20

      サンデーモーニングとふしぎ発見ですね。なんだかんだで続いているのは凄い事です。

    • @masachotoku
      @masachotoku 2 года назад +7

      @@hagure3x35 でも今は「関口宏の」はついてないですよね?

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +7

      @@hagure3x35
      まさにふしぎ発見!

    • @user-akamanjuu6955
      @user-akamanjuu6955 10 месяцев назад +2

      世界ふしぎ発見は今年の3月末で終わりました😢

    • @melraiaaween7192
      @melraiaaween7192 8 месяцев назад +1

      ​@@masachotokuさん>ですね。普通にサンデーモーニングになりました。(なおMCも変わった模様です)

  • @稲垣和也-y1h
    @稲垣和也-y1h 2 года назад +32

    続きがあれば見たいです。お願いします。

  • @momoiunder17
    @momoiunder17 Год назад +97

    こういう番組パロディー的な特番がまた観たい。さんまさん司会でやって欲しい!

    • @user-oh4xq5hb9h
      @user-oh4xq5hb9h Год назад +2

      何のパロディ?

    • @無-k2v
      @無-k2v Год назад +3

      パロディーちゃうやろ?
      クイズダービー形式で、もしかしたらこの当時からオールスター感謝祭的なのがあったのかなぁ…?

    • @wurry77
      @wurry77 Год назад

      @@user-oh4xq5hb9h 春秋の番組改編時の特番のワンコーナー。いまだとオールスター感謝祭が放送されてるけど、その前はこの番組大集合だった。

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Год назад

      ​@@無-k2v様。
      春と秋の期首特番で「クイズ100人に聞きました‼️」「世界まるごとHOWマッチ」「クイズダービー」をひとまとめにした「豪華版スペシャル・クイズまるごと大集合」が放送されていました。

    • @田中達久
      @田中達久 5 месяцев назад

      ​@@無-k2v
      パロディーではなく、当時TBS系で放送され大人気だった4つのクイズ番組
      (100人に聞きました・わくわく動物ランド・世界まるごとHOWマッチ・クイズダービー)を合体させて3時間のスペシャルとして年二回春秋改編期に編成したのがコレ。
      言うまでもなく出場番組の宣伝も兼ねてやっていました。
      (クイズの合間にCMコンテストもあった)

  • @リットー-p4w
    @リットー-p4w Год назад +4

    『世界ふしぎ発見!』の出演者が参加していて驚いていたら、ドラマ『雨よりも優しく』の役者がいて更に驚いた。
    本放送時に子供ながら観ていたよ、BSCSでも再放送してくれないけど。

  • @ryoshibata8765
    @ryoshibata8765 11 месяцев назад +3

    オールスター感謝祭が出来る前はこんな番組対抗クイズ大会が多かったですね😂

  • @長崎尊敬
    @長崎尊敬 2 года назад +13

    ビートたけしのクイズダービーワロタwwww

  • @香奈子竹内
    @香奈子竹内 2 года назад +35

    たけし司会、おもしろい⁉️最高でした。

  • @shucol
    @shucol Год назад +5

    お兄ちゃんと共演ってどんな気分なんだろうね

  • @takatora5963
    @takatora5963 Год назад +20

    いいところで切れちゃった…😂

  • @shintayuasa6673
    @shintayuasa6673 3 месяца назад +2

    早速別番組名出してボケるのは流石。笑

  • @napnap-ryo
    @napnap-ryo 2 года назад +28

    0:10
    はい!すっかりお馴染みになりました
    巨泉のまとめて百万円www

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 2 года назад +7

      確か日テレの番組でしたね😁

  • @桜田和宜
    @桜田和宜 Год назад +8

    たけし司会のクイズダービーボケ最高

  • @こたつみかん-p4o
    @こたつみかん-p4o Год назад +9

    これの二年後に裏で平成教育委員会を始めてクイズダービーを終了に追い込むことになろうとは…

    • @toragasuki
      @toragasuki Год назад +11

      裏番組というよりも単に
      徳光の実力がなさすぎただけ😅

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Год назад +6

      巨泉さんがセミリタイアして徳光さんにバトンタッチ、番組自体の旬も過ぎていましたね。

    • @赤井雷
      @赤井雷 7 месяцев назад +1

      @@対馬裕也その後に参議院議員になって小泉に『カエルを見せろ』という迷言を引き出した後にさっさと辞任しちゃうという

  • @tboB-rc8wi
    @tboB-rc8wi Год назад +7

    この頃のたけしは30歳ぐらいですかね
    でも既に大御所の様な安心感があります。

    • @MAX-5000ソーダ
      @MAX-5000ソーダ Год назад +2

      そんなに若く無いよ、1989年なんだから40代前半ですよ😅

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +3

      42歳

  • @剱持智幸
    @剱持智幸 2 года назад +15

    たけしのクイズダービーは面白かったね

  • @araara0514
    @araara0514 2 года назад +29

    他にも大橋巨泉さんはフグの毒にあたって死にました って感じのたけしの挨拶もあったよね

  • @tsuyamanokamome
    @tsuyamanokamome Год назад +4

    1:04 山城さんが浅野ゆう子を見る顔が見事なスケベ顔やわー

  • @遠藤明-d5w
    @遠藤明-d5w 2 года назад +52

    この番組のTBS系の第6回「クイズまるごと大集合」(1989年10月3日放送)です。そして、「クイズダービー」のコーナーが登場していて、「たけしの、クイズダ〜ビ〜‼︎」の掛け声をしていて、解答者は 1枠:北野大;2枠:井森美幸;3枠:はらたいら;4枠:竹下景子;5枠:石坂浩二 ほか そして、出場者(決勝進出の4チーム) 赤枠:「関口宏のサンデーモーニング」チーム 9500点;黄枠:「金曜ドラマ 雨よりも優しく」チーム 7500点;緑枠:「新伍のお待ちどおさま」チーム 7500点;青枠:「世界ふしぎ発見!」チーム 6500点 でした。そして、成績結果では、解答者 1枠:北野大(3勝2敗);2枠:井森美幸(1勝4敗);3枠:はらたいら(4勝1敗);4枠:竹下景子(4勝1敗);5枠:石坂浩二(3勝2敗) で「本日のレース結果」でした。そして、出場者 赤枠:「関口宏のサンデーモーニング」チーム 120500点(4位);黄枠:「金曜ドラマ 雨よりも優しく」チーム 611000点(1位:優勝🏅);緑枠:「新伍のお待ちどおさま」チーム 329500点(2位);青枠:「世界ふしぎ発見!」チーム 285000点(3位) でした。

    • @iitomo7214
      @iitomo7214  2 года назад +12

      凄いデータですね
      ありがとうございます感謝します。

    • @Gigs777
      @Gigs777 9 месяцев назад +2

      たけしってクイズダービー司会してたことあるっけ?て謎だったから助かる

    • @田中達久
      @田中達久 5 месяцев назад +1

      ​@@Gigs777
      通常版ではありません。
      大集合シリーズではやってますが。

    • @Gigs777
      @Gigs777 5 месяцев назад

      @@田中達久 それはコメ主の見て理解してますけど?、、、

  • @井上豊-c8h
    @井上豊-c8h Год назад +9

    すっかりおなじみになりました巨泉のまとめて100万円

  • @chaplin-si4nu
    @chaplin-si4nu Год назад +4

    なるほどザワールドの春・秋祭に対抗してやってましたね。自分はこちらが好きでした

  • @まさる1966
    @まさる1966 Год назад +4

    TBSでの司会者シャッフル企画でしたね。見てて面白かったです。

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +4

      克巳・兵吉・宏・武ですね…

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 10 месяцев назад +3

      ​@user-mk6wj1oz7f
      本名で書かれると(笑)

  • @後藤喜一-q2p
    @後藤喜一-q2p Год назад +15

    司会に解答者にギャンブラー。
    スゲー面子。

  • @吉井9053
    @吉井9053 Год назад +20

    兄弟出演は珍しいです✨

    • @ケーシーケーシー-y2b
      @ケーシーケーシー-y2b Год назад +2

      いつぞやの放送で、兄弟で解答者された事もあります

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +2

      @@ケーシーケーシー-y2b
      コレの前年。
      奥村勝さんがいきなり暴挙をやらかしそうになった回ですよ。

  • @ファウスト-p5h
    @ファウスト-p5h Месяц назад

    大橋巨泉、ビートたけし、関口宏で司会者シャッフルしてのクイズのスペシャル番組。いまでは考えられないほどの豪華内容。

  • @ビンタレシーバー
    @ビンタレシーバー Год назад +10

    たけし司会は勿論、ギャンブラー席の青枠もレア物!!

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +4

      コレはこのシリーズ(まるごと大集合)やクイズダービーの60分バージョンだけの特殊編成だから出来ました。

  • @hagure3x35
    @hagure3x35 Год назад +2

    もし巨泉さん卒業後、たけしさんがクイズダービー司会になっていたらもうちょっと番組続いていたのかも。

  • @cv.榊原良子
    @cv.榊原良子 Год назад +4

    最後まで見たい!

  • @たまのうさぎ
    @たまのうさぎ Год назад +30

    司会の小池、忘れられん美貌だ(笑)

    • @bolaurel1
      @bolaurel1 Год назад +11

      小池さん、今は何と弁護士。

    • @su-m7k
      @su-m7k 10 месяцев назад +1

      クイズダービー出題者になる前にタイムショックのアシスタントをしていたこともあります。

  • @mondai-g7631
    @mondai-g7631 Год назад +6

    北野兄弟、レギュラーでも解答者として共演してた😁

  • @和多啓太
    @和多啓太 2 года назад +6

    大橋巨泉さん、梅宮辰夫さん、山城新伍さんはすでに亡くなられてますね。😢

  • @nyankoi
    @nyankoi Месяц назад

    たけしさんの発言にドキドキしてからの小池さんの安心感がすごいw

  • @st0198
    @st0198 Год назад +5

    この時期のビートたけしから発せられる異様な色気は一体なんなんだろうか。その男、凶暴につきのオーラも尋常じゃないし

  • @mugikogabu
    @mugikogabu 11 месяцев назад +2

    笑笑
    ゲストが豪華すぎる🎉

  • @NK-pn8ch
    @NK-pn8ch Год назад +8

    0:40 baバリバリ右翼のケントギルバートが関口宏のサンデーモーニングに出ていたのが驚き

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh Год назад +1

      この頃見てたけど、今みたいに本人も左翼一色みたいじゃなかったと思う
      歳を取ってああなった

    • @monsieurmeuniere0421
      @monsieurmeuniere0421 10 месяцев назад

      モルモン教徒だろ?

  • @星野-r1y
    @星野-r1y Год назад +2

    梅宮さんは座ってるだけで役に立たないって・・流石ビートたけしさん

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム Год назад +13

    クイズまるごと大集合では、司会を差し替えるっていう通常では見られないシーンが結構ありました。
    わくわく動物ランドでは、故大橋巨泉さん
    世界まるごとHOWマッチでは、春がビートたけしさんで秋が関口宏さん
    クイズダービーでは春が関口宏さんで秋がビートたけしさん

    • @遠藤明-d5w
      @遠藤明-d5w Год назад

      「クイズまるごと大集合」(当時、今回(第6回の1989年10月3日放送)まで)では、「わくわく動物ランド」のコーナーで司会をやったのは、大橋巨泉は第2回(1987年9月29日放送)&第3回(1988年3月29日放送)&第4回(1988年10月4日放送)&当時の今回の第6回(1989年10月3日放送)の過去(通算)4回で、ビートたけしはこの番組のコーナーのAブロックのみは第5回(1989年3月28日放送)で、関口宏はこの番組のコーナーのBブロックのみは第5回(1989年3月28日放送)でした。「世界まるごとHOWマッチ」のコーナーで司会をやったのは、関口宏は第1回(1987年3月31日放送)&第2回(1987年9月29日放送)&第4回(1988年10月4日放送)&当時の今回の第6回(1989年10月3日放送)の過去(通算)4回で、ビートたけしが司会をやったのは、第3回(1988年3月29日放送)&第5回(1989年3月28日放送)の過去(通算)2回で、そして、「クイズダービー」のコーナーでは、第2回(1987年9月29日放送)&第4回(1988年10月4日放送)&当時の今回の第6回(1989年10月3日放送)の過去(通算)3回やりました。そして、関口宏が司会をやったのは、第3回(1988年3月29日放送)の過去(通算)1回やりました。

    • @赤井雷
      @赤井雷 Год назад

      みのもんた『ワシを追い出すとは解せぬ』

    • @su-m7k
      @su-m7k 10 месяцев назад +3

      ​@@遠藤明-d5wさん
      「クイズまるごと大集合」第1回のわくわく動物ランド、この時はなんとカトケンコンビ(加藤 茶さんと志村けんさん)が司会でした。

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 3 месяца назад

      ​@@赤井雷様。 
      みのさんは当時TBSで番組持っていなかったですね。
      どうぶつ奇想天外は1992年からでした。

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 года назад +39

    たけしが司会進行役だと完全にひょうきん族のノリ。

    • @TokyoS39
      @TokyoS39 2 года назад +12

      しかも回答者にお兄ちゃんが出演という兄弟共演!

  • @yanagishidare5167
    @yanagishidare5167 Год назад +2

    これより少し後かな? 家族と一緒に日曜日の午後はスーパージョッキーを見ていたマセガキでした😅 若い頃の蓮舫もちゃんと覚えてます😂(司会の蓮舫です)

  • @秀策岩村
    @秀策岩村 2 года назад +4

    ビートたけしのお笑いウルトラクイズ見たいですね。

  • @ケメコアザラシ
    @ケメコアザラシ Год назад +17

    何だ何だ
    クイズダービーとHowマッチがゴチャ混ぜじゃないか😂

    • @田中達久
      @田中達久 Год назад +5

      そう。
      このシリーズはその二つにわくわく動物ランドとクイズ100人に聞きましたを合体させて春秋の特別番組として施行されました。
      この4つは当時のTBS・MBSの黄金時代を代表する番組でもありました。

  • @tirabbitgemini
    @tirabbitgemini 2 года назад +9

    青のボックスがあったのは珍しいな📺

    • @遠藤明-d5w
      @遠藤明-d5w 2 года назад +7

      これは、「クイズダービー」のコーナーでは、第2回「クイズまるごと大集合」(1987年9月29日放送)からでした。

  • @長崎尊敬
    @長崎尊敬 2 года назад +10

    ビートたけしのクイズダービー司会見てみたい

    • @遠藤明-d5w
      @遠藤明-d5w 2 года назад +2

      この番組のTBS系の「クイズまるごと大集合」では、ビートたけしが この番組の「クイズダービー」のコーナーを司会をやったのは、第2回(1987年9月29日放送)&第4回(1988年10月4日放送)&当時の今回の第6回(1989年10月3日放送)の過去(通算)3回あります。

  • @Devildoll-1984
    @Devildoll-1984 2 года назад +11

    0:01 たけしのクイズダービー!!
    という訳でございまして、秋の豪華版スペシャル クイズまるごと大集合 いよいよ決勝のクイズダービーでございます。
    それでは、小池さんの方からルールの説明をして頂きましょう! どうぞ!
    では、さっそくルールの方を御説明します。決勝のクイズダービー問題は全部で5問あります。 最後の問題では倍率が倍になります。
    また、これまで獲得した点数にクイズダービーの3,000点をプラスして争って頂きます。

  • @skk239n6
    @skk239n6 Год назад +2

    この頃の手作り感たまらんね

  • @mstshmt7514
    @mstshmt7514 Год назад +1

    真剣に観ていた子供の頃は、はらたいらさんがあまりにも物知りで本当に宇宙人なのかと思ったけど、巨泉さんが海外のクイズ番組を参考にして演出を入れていたと大人に成ってから知った。

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 Год назад +14

    こんな昔からサンデーモーニングにケントギルバード出てるのか
    そこに驚愕

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh Год назад +2

      この頃は割りと右側の発言するケントギルバードもいたのにね
      いつの間にか全員で左の合唱をする番組にw

  • @片桐たかひろ-v8l
    @片桐たかひろ-v8l 2 года назад +15

    0:10 巨泉のまとめて100万円

  • @信行長崎
    @信行長崎 Год назад +10

    ビートたけしの司会貴重

  • @bakuchiku
    @bakuchiku 4 месяца назад

    しっかり押さえる所は
    押さえているのがプロ。
    しかも巨泉さんの番組だから
    冒頭はココぞとばかりにボケるのが
    ポイント高し。

  • @jx140e
    @jx140e 8 месяцев назад +2

    北野大と北野武
    共演がすごい。

  • @secretrhythmroute731
    @secretrhythmroute731 Год назад +7

    巨泉のまとめて100万円が凄くみたい😂

  • @mack8ytube
    @mack8ytube 9 месяцев назад +2

    特番のコーナーでビートたけしさん緊張してますね

  • @名前はまだ無い-j6n
    @名前はまだ無い-j6n 5 дней назад

    サンデーモーニングがまだ存在するの凄いな

  • @econ-ss5406
    @econ-ss5406 Год назад +4

    まさかの北野兄弟

  • @ddipocket3
    @ddipocket3 Год назад +4

    山城「辰っちゃんは全く・・・」w

  • @へずま大介
    @へずま大介 Год назад +7

    やっぱり殿はセンスあるよな

  • @平田信也-d7g
    @平田信也-d7g Год назад +2

    クイズまるごと大集合のクイズダービーのコーナーでビートたけしさんと関口宏さんの司会のフル動画をアップロードしてもらいたいです。

  • @SpiritTreasure4
    @SpiritTreasure4 Год назад +1

    若かりし頃のたけしかっこいいな

  • @ryo-ob7dl
    @ryo-ob7dl Год назад +2

    フルで見たい

  • @NARUKUN_8
    @NARUKUN_8 Год назад +4

    司会・弟…1枠・兄…
    普通なら大問題だが全く問題無く番組が進行している!?
    北野家から2人出ているのに!

    • @田中達久
      @田中達久 5 месяцев назад +1

      コレはクイズまるごと大集合シリーズだから出来た。